SSブログ

『真夏の方程式』 東野圭吾 [読書]

出だしのシークエンスから湯川先生はかっこいい。
少年にルールを説く男性の居丈高な物言いを
科学的アプローチで一刀両断にする。
子どもをかばうというよりも
論理的ではないことに我慢できず
口出ししてしまったようなところが湯川らしいです。

「非論理的な発言を聞くと黙っていられないたちでね」
と別の場面で語っています。(P38)

cross_04.gif

夏休みを伯母一家が経営する旅館で
過ごすことになった少年・恭平。
仕事で訪れた湯川も、その宿に滞在することを決めた。
翌朝、もう一人の宿泊客が変死体で見つかった。
その男は定年退職した元警視庁の刑事だという。
彼はなぜ、この美しい海を誇る町にやって来たのか…。
これは事故か、殺人か。
湯川が気づいてしまった真相とは―。

cross_04.gif

小学五年生の恭平は「偏屈少年」と湯川に評される。
湯川は偏屈な子どもがお気に召したようです。
ふたりのやりとりが愉快。
海底の玻璃を見せるための
ペットボトルロケットがおもしろかった。
携帯電話を犠牲にしても平気なのか、湯川は。

被害者・塚原正次の現地での足取りを追うと
「センバの家」を見ていたという情報を得る。
殺人犯・千波がかつて住んでいたという家。
刑事時代の塚原と千波のつながりは
どういうものだったのか。

警視庁が千波の事件を調べることに。
そこで草薙と内海薫が登場。
このふたりは湯川が現地にいることから
管理官直々のご指名なわけで
ここから湯川の絶妙なサポートが発動します。
湯川先生のさりげない情報収集の腕は見事です。

湯川先生のワンマンショー、楽しめました!

しかし、私には心情的に納得できないことが…
以下、未読の方はご注意を

 


 

*
*
*

「今回の事件の決着を誤れば、
ある人物の人生が
大きくねじ曲げられてしまうおそれがある。
そんなことは、何としても避けねばならない。」 (P203)

こんなにも大きな十字架を背負わせるなんて
大人なら、もうちょっと考えろよなーと思う。
そしてどう考えてもあの人は
手を汚させることに躊躇しない人柄だとは思えない。
腑に落ちないです。

夕食時の固形燃料を使った実験で
真相はあらかじめ語られてたのですね。

平和な自分たちの生活が壊れてしまう
という恐怖から引き起こされた十六年前の犯罪。
十六年経って起きた犯罪は、
暴かれるかもしれない
そして守り通すことができないかもしれない
という恐怖が引き起こした。
どちらも違う解決法があったはずなのに。

「愛する者のためなら罪を被ることも躊躇わない
― そういう〈献身〉が存在することを
湯川は誰よりも知っている。」P346

『容疑者Xの献身』での母子は
“献身”の重みに耐えられなかったけれど
『真夏の方程式』の成実は受け入れたのですね。

「君の務めは人生を大切にすることだ。
これまで以上に」

湯川のこの言葉はあの事件での苦い思いが
あったからこそ出てきたものかもしれない。

真夏の方程式

真夏の方程式

  • 作者: 東野 圭吾
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2011/06/06
  • メディア: 単行本

湯川=福山雅治
草薙=北村一輝
内海薫=柴咲コウ

ドラマのキャストが自動的に頭に浮かんでしまいます…
困ったものだわ。
この作品も映像化されますよね、きっと。

 


タグ:東野圭吾
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(2) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 3

綺華

本当に面白かった。
読み終わるのが淋しいくらい・・・。

miyucoさんの腑に落ちない点については
私は、小さな彼に大きな十字架を背負わせる事に
気づかないほど、自分の家族を守る事に
必死だったのだと感じました。

湯川先生のかかわる事件の切なさには
いつも罪は許せないけれど、人間の弱さや悲しさを
感じされられます。
でも飄々と淡々と事実を積み重ねて
証明して行くくだりには、理数系の人間を
理解できない私でもスカッとします。

私のブログの未承認コメントについては
適切なアドバイスをありがとうm(__)m
助かりました(^_^;)



by 綺華 (2011-08-06 09:56) 

miyuco

Extar12さん、nice!ありがとうございます。
by miyuco (2011-08-11 21:15) 

miyuco

綺華さん、nice!とコメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、必死だったんですよね。
理屈では計れない心情があるとは思うのですが、
つい文句を言ってしまいました^^;
湯川先生、加賀刑事、
これだけ確立したキャラを持つ東野圭吾は
無敵なのではないかと思ったりします。
九月に新刊が出るらしいのでそれも楽しみです!

コメント承認の件、お役に立ててうれしいです。
私はトラックバックを承認制にしていて
やっぱり最初は【+】に気づかなかったので
もしかしたらと思った次第です。
ちょっとわかりづらいですよね。
by miyuco (2011-08-11 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2