SSブログ

和田誠さんに教えてもらったこと [外国映画]

「映画や演劇には名台詞というものがある」

朝日新聞夕刊に連載中の
「三谷幸喜のありふれた生活」
2020年12月3日掲載分の文章

「お熱いのがお好き」のラストの台詞
「完全な人間はいない」は、
実際に映画を観る前から僕はこの本で知っていた。

同じ[exclamation]同じ[exclamation][exclamation]
と少し興奮気味な私は
同志を見つけたようでなんだかうれしい
(三谷さんと私は同じ1961年生まれなので
共通認識はわりと多いかもしれない)

「この本」とは
和田誠さん著『お楽しみはこれからだ』

「お熱いのがお好き」を観たときに
和田さんが語りたくなる理由がよくわかりました。
なんてチャーミングな映画なんだろう。

若いころに和田誠さんの映画の知識に触れたことで
より深く豊かに映画を楽しむことができました。
中学生の頃から「日曜洋画劇場」で過去の名作を観ていたのは
和田さんの本の後追いでもありました。

海外ミステリにハマった10代の頃。
物語の背景をイメージするときに
洋画を観ていたことが役に立ちました。
読書の手助けをしてくれました。

和田さんに教えてもらったことはたくさんある。
映画音楽についてのあれこれもその一つ。
(映画音楽の作曲者を気にする人なんているの?
と連れ合いが言ったときには心底驚いた)

この本を読んだから私は
「映画を好きな人」になりたいと思うようになり
1970年代末期の都内の名画巡りが始まったわけです。
片手には「ぴあ」

ビリー・ワイルダーとヒッチコックについて
繰り返し語っていらっしゃいます。

ヒッチコックの「汚名」
(1月にBSで放映されました)
「撮影当時のアメリカでは3秒以上のキスシーンが
禁止されていたので3秒以内のキスを繰り返すことで
2分以上のキスシーンを実現した」
これも和田さんの本で教えてもらったことです。

ジョン・フォード「荒野の決闘」

「あなたの名前が好きです。クレメンタイン」
I sure like that name… Clementine.

という台詞がラストに出てくる西部劇。
どんな映画だろうと本を読んでからずっと気になっていた。
のちに大好きな映画になりました。
詩情豊かな西部劇。
無骨な男を演じるヘンリー・フォンダが魅力的です。


和田さんが旅立たれてから
一年以上たってしまいました。
遅ればせながら感謝の気持ちを
述べさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。



和田誠さんが監督した「怪盗ルビイ」
大好きでした。
コケティッシュな小泉今日子は無敵です。


きぃ~らきぃ~らダイヤモンド
という主題歌も好き。


d0052997_14542443.gif




共通テーマ:映画