SSブログ

どちらもおなじかがやくのはら [家族]

最愛のわんこ
とうとうお別れのときが来てしまいました。
9月の二週続いた台風に連れていかれてしまいました。

16年間もそばにいてくれました。
東日本大震災の暗闇のとき
コロナでの緊急事態宣言、先の見えない不安のとき
そこにいてくれるだけでどんなに救われたことか
ありがとうの言葉をどんなに尽くしても足りません

また会おうね。

旅立った今、わんこがいるところは
「かがやくのはら」だと信じている。
16年間わたしたちと過ごしたこの場所も
同じくらいかがやく「のはら」だったと思ってくれるといいな。

(大島弓子さんの『葡萄夜』から
「どちらもおなじかがやくのはら」
という言葉をお借りしました)


A4FC2063-AD25-4153-A2DA-742FEAD528AF.jpeg
77A5AE63-163F-4CA6-8556-EB124E328306.jpeg


ウチの子になってくれた日のわんこと
2020年、14歳のわんこ
かわいいわぁ

15歳まで病気知らず
日々私を見張る業務に励んでました
「なんか食べた?食べてるよね!!」
と厳しく目を光らせてた。
謎のマイルールで飼い主を翻弄するおこりんぼわんこ

一年くらい前からけいれん発作が頻発するようになり
クスリによるコントロールがうまくいかなかったので
度々重責発作を起こしました。
今年に入ってからは目と耳が悪くなり
わたしへのストーカー行為はフェードアウト。

寝ている時間が長くなり、
徐々に離れてしまっている感じがありました。
さびしかったけれど、わんこの老い支度だったのかな。
最期はけいれん発作が止まらずに
意識がないまま旅立ちました。

iPhoneに機種変してたくさんの写真と動画を残せてよかった。
Googleフォトの中に 元気でわがままをいうわんこがいます。
また会える。
その日まで待っててね。

あれから二か月。
カシャカシャカシャという足音がきこえなくて
さびしいです。

タグ:わんこ

共通テーマ:日記・雑感

ドラマ『初恋の悪魔』 [TV]

ドラマ『初恋の悪魔』第五話
坂元裕二の脚本はセリフの量が多くて
圧倒され翻弄されがちだけれど
時々鋭い矢のように胸に突き刺さる言葉に出会う。


029 点線青.gif

自分らしくしてればいつかきっと
未来の自分が褒めてくれる

「僕を守ってくれてありがとう」って

そして鹿浜鈴之介は過去の自分を抱きしめる。


029 点線青.gif


小学校の教室で周囲に馴染むことができず
途方に暮れている鈴之介。
わたしは似たような状況だった小学生の自分を思い出して
胸がチクっとする。

”しかはまくんカウンセリング”
しかはまくんは○○なので○○したほうがいいと思います。
クラスメイトたちは口々に提案する。
カウンセリングを提案した先生に向かって。
意気揚々と楽し気に。


うわぁ~
わたしのトラウマ「班競争」そのものじゃないの。
この場面を見た視聴者の反応をTwitterで拾ってみた。
・先生主導だなんて信じられない
・いじめだよね
・これはホラーだ

そんなホラーな教室で息をひそめていた小学生が
半世紀前のわたしです。
幼かった私たちは言葉にできずに困惑し
正しいってなに?
教師の望む発言以外は減点なの?
アドバイスという名のつるし上げではないの?
先生は正しいはずなのにこれはなんなの?
などという思いを抱えて苦しかった。

ずっと抱え込んでいた思いが少しラクになったのは
クラスメイトの母親何人かが
子どもたちの異変に気づいて教師に抗議していたと
あとで知ったときでした。
(円形脱毛症になった子がいたそうです)

子どもたちの気持ちに寄り添って

怒ってくれる大人がいた。


029 点線青.gif


第六話
中学生の頃、悪質ないたずらで
クラス全員から嘲笑されたことを話す鈴之介。
「クソだね」
「そいつら全員朝起きたらトイレの虫に変わって
生涯を終えればいいのに」

「言い返せなかったことって残るでしょ?」
「そういうのってシャツの染みみたいに残るんだよ!」

「も...もういい大丈夫。」
「君が怒ってくれたから」
「大丈夫」


029 点線青.gif


Twitterでホラーだと怒ってくれたひとたちが
私の中に残っている小学生だったわたしを救ってくれる。

いつもクラスの中でどう振舞えばいいのかわからずに
なんとなくひとりになってしまって
重い気持ちで過ごしていた過去の自分に
あなたががんばって踏みとどまったから今の自分がいる
ありがとうと私も言いたいです。
鈴之介のように。

ドラマは謎めいた展開になっています。
まだ語られていないことがたくさんあるのでは?
登場人物みんな好きだけれど

怪しいヤスケンさんが最高です。


d0052997_14542443.gif


共通テーマ:日記・雑感

大島弓子先生が令和3年度文化功労者に選出されました [大島弓子]

大島弓子先生おめでとうございます!

自画像もコメントも大島さんらしくて愉快です。


lbl レンガ.gif


文化庁から文化功労者選出のお電話があったとき、
「オレオレさぎかな」と思いました。
編集さんに電話をすると、「先方に聞いてみましょう」 と言っていただき、
それは事実であることが分かりました。
びっくりいたしました。
深く感謝をする気持ちとともにお受けすることに いたしました。
お世話になった方々、そしてたくさんの猫たち ほんとうにありがとうございました。


9D8A5052-8324-42F7-A12F-DABFF4C3C1E9.jpeg

lbl レンガ.gif


「あなたの痛みは僕にはわからない。
でもわかりたいと思ってる」

朝ドラ「おかえりモネ」での菅波先生の言葉を聞いて
わたしは大島さんの作品を思い浮かべていました。
「バナナブレッドのプティング」の御茶屋峠
「草冠の姫」の貴船くん。

大島さんの作品にやわらかく現われてくる
このスタンスが大好きです。

10月26日、突如としてトレンドに出現した
「大島弓子」というワードに一瞬身構えました。
しかし、良い方の話題でした。
コメントとイラストでリアルタイムの大島さんに
お会いできたのもうれしいです。


大島先生、本当におめでとうございます!


lbl レンガ.gif


オレオレ詐欺かな―。
文化庁から文化功労者選出の電話を受けたとき、漫画家の大島弓子さん(74)はまずこう思ったという。
担当編集者を通じて確認すると、事実であることが分かった。
「びっくりいたしました。深く感謝をする気持ちとともにお受けすることにいたしました」
昭和43年、短大在学中に初めて持ち込んだ「ポーラの涙」でデビュー。
「ミモザ館でつかまえて」「バナナブレッドのプディング」などの話題作を次々と発表した。
少女の心のひだを柔らかく描いた繊細な心理描写に加え、同性愛やジェンダー、家庭崩壊など幅広い題材も扱い、漫画界に大きな影響を与えた。ファンを公言する文化人も多い。
代表作は53年連載開始の「綿の国星」。
主人公の子猫の視点を通じて人間の世界を描くという斬新な手法が評判を呼んだ。
大の猫好きでも知られ、愛猫たちと暮らす日々の喜びを描いた自伝的作品「グーグーだって猫である」は手塚治虫文化賞(短編賞)に輝いた。

「お世話になった方々、そしてたくさんの猫たち ほんとうにありがとうございました」。
感謝の言葉に猫たちも含めるのが、実に大島さんらしい。(本間英士)








d0052997_14542443.gif

タグ:大島弓子

共通テーマ:コミック