SSブログ

ライラの冒険/黄金の羅針盤 [外国映画]

キャスティングがお見事でございました!
「命令されるのだいっきらい」
小生意気なライラを演じる、ダコタ・ブルー・リチャーズ
尊大なアスリエル卿、ダニエル・クレイグ
優美で残酷なコールター夫人、ニコール・キッドマン
完璧に原作通りのイメージです。

イオレク・バーニソン!
原作で一番好きなのはこのよろいグマ
お会いできてうれしいです。
声がガンダルフのイアン・マッケランだと後で知りました。
美しいエンディングテーマはケイト・ブッシュの曲
http://jp.youtube.com/watch?v=rei_OOUxaBE&feature=related

ライラのきかん気で少年のような表情がとても魅力的。
この顔はどこかで見たことあると
ずっと考えていたけれど思い出せなかった。

とあるブログを読んで、合点しました。
ルキノ・ヴィスコンティ監督「ベニスに死す」のビョルン・アンドレセン

中世的で艶があり誇り高い表情がよく似ている。
もしかしてそれはこの年代特有のものなのかな。
二作目、三作目の今より成長したダコタ・ブルー・リチャーズは
雰囲気が変わってしまうのかもしれない。
不安だ…



舞台はイギリス、オックスフォード大学のジョーダン学寮。
12歳のライラは幼くして両親を亡くしてからここで暮らしている。
ここでは誰もが動物の形をした自分の分身とともに生きていて
それをダイモンと呼ぶ。
謎の組織が子どもを連れ去る事件が相次ぎ、
親友のロジャーも行方不明になる。
どうやら彼らは北の地に連れ去られ
ある実験につかわれているらしい。
そんな時、ライラの前にコールター夫人が現れ
一緒に北の地に行こうと持ちかけられる。
出発直前、ライラは学寮長から
黄金に輝く真理計「アレシオメーター」を手渡される。
こうしてライラの冒険は始まる。

映画の内容については何とも言えないです。
原作を読んでいるとかってに補完してしまうので
映画の出来についてはよくわからない
もしかして、淡々と進んでメリハリがないのかもしれない。

一緒に観にいった連れ合いは、
動物がいっぱいでてきてかわいかった
不思議なエネルギー体を動力にして走る車のようなものとか
飛行船とか街並みとか
ゲームのファイナルファンタジーみたいだったとか
言ってました。
ニコール・キッドマンの美しさにびっくりしてた。

「黄金の羅針盤」を映画化すると聞いたとき、
たぶん原作ファンのほとんどが
ニコール・キッドマンにコールター夫人を
演じて欲しいと思ったのではないかな。
原作ではこの女性はもっと冷酷に描かれています。
子どもたちに手紙を書きなさいと優しく言いながら
船に乗せられ姿が見えなくなったとたんに、
目的は果たせたとばかりに
手紙をかまどにくべてしまうような人ですから。

私はクマが闘っているのがなんだかかわいいと思って
和んでしまった。
いや、そういう場面じゃないってわかっているけどさ
バンタライモンの姿がくるくると変わるのもかわいくて楽しかった

この後、過酷な運命がライラを待っている。
原作はそこまで描いて終わりになるのだけれど
映画ではそれができない事情があったらしい。
そうだよなーあまりにウツ展開だもの…

そのへんの事情を知りたい方は監督インタビューをお読み下さいませ。
ネタバレがありますけど。
http://eiga.com/special/show/1321_4  

LYR_ma.jpg 


「ベニスに死す」 麗しの顔(かんばせ)ビョルン・アンドレセン

タッジオ.jpg


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 4

コメント 10

びっけ

お早い!
もう、ご覧になったのですね!
私も今週末あたりに行きたいなぁ・・・。
ライラ = ビョルン・アンドレセン!
なるほど、確かに雰囲気が似ていますね。
『ベニスに死す』・・・もう一度見てみようかな・・・。
あれっ! ずれちゃった。[汗汗]

★ あなたのダイモンは?
という企画が、この映画の公式サイトにあって、トライしてみたら・・・ネズミでした。
あまりにピッタリで苦笑しました。[ニコニコ]
miyuco さんのダイモンは何でしょう?

by びっけ (2008-03-03 22:15) 

おきざりスゥ。

詳しい映画の情報は何も持っていませんが三部作になるのでしょう?
〈LotR〉のように纏めて撮って編集する方法ならダコタちゃん(←名子役運のある名前なのか?)の成長がライラと合わなくならずに済むかも?

日本語版でのイオレクは緒形拳。
なかなか渋い吹替えでしたよ。
by おきざりスゥ。 (2008-03-04 16:10) 

miron

僕も見てきました。原作読んでませんが、映画面白かったです。原作が読んでみたくなりました。
ダコタちゃんと、ニコール・キッドマン、本当にはまり役でしたね。イオレク・バーニソン、存在感ありました。(緒方拳の吹き替えも面白そう!)
ダコタちゃんのダイモンもニコール・キッドマンのダイモンも生き生きとしていて楽しかったです。肩にのっけるダイモンが欲しくなります。世界を形づくる風景も凝っていて、見ごたえがありました。(冒頭の草原から、オックスフォード大学のジョーダン学寮にかけてが、特に美しくてため息がでました。ハリーポッターと比べてしまいました。)
そういえば、ライラという言葉について調べたら、"受胎を司る天使。 魂の助産婦"のことなんですね。なるほど。

by miron (2008-03-04 20:54) 

miyuco

>びっけさん
ビョルン・アンドレセンがすぐに通じるなんて
うれしいな~[ラブラブハート]
この画像は「摩利と新吾」の摩利そっくりだと
思いません?美形ですよね。
ダコタ・ブルー・リチャーズはニコール・キッドマンの
娘にふさわしいかわいさでした。
私のダイモンを調べたらカラスでした[ニコニコ]
nice!とコメントありがとうございました♪

by miyuco (2008-03-04 20:55) 

miyuco

>スゥ。さん
三部作の予定だけど二作目以降は未定とか。
ほんとに同時に撮ってくれればいいのにね[映画]
イオレクかっこよかったですよね[ラブラブハート]
nice!とコメントありがとうございました♪

by miyuco (2008-03-04 21:17) 

miyuco

>mironさん
子どもたちが走ってると同じ数だけの小動物が
まとわりつくように走っているのが可愛かったです。
ダイモンは人の本性を映し出すので
自分のダイモンを見るのはちょっとコワイ[汗汗]
ライラはそういう意味を持っているんですか。
原作では嘘つきLyraという扱いで
(映画よりもっともっときつい性格でした)
「liar」からとった名前でもあるようです。
ニコール・キッドマン、ゴージャスで冷たそうで
ハマってましたよね!
nice!とコメントありがとうございました♪


by miyuco (2008-03-04 21:39) 

おきざりスゥ。

スゥ。も判定して貰いました~
sueは鶚。キーワード=明るさ、強さ。
本名だと大山猫。キーワード=のんきな、独創性。どっちも好い感じで嬉しいな☆
でも本当はスゥ。にはダイモンいません。何故ってスゥ。はシィさんのダイモンだから~♪
by おきざりスゥ。 (2008-03-06 11:44) 

miyuco

鶚…読めない[ショック!]
調べたらわかった。「みさご」ですね[汗]
そっか~スゥ。さんはダイモンだったのか~
それならシィさんからの「切り離し(Intercision)」を
想像するだけでその恐ろしさが実感できるでしょうね。
あの男の子かわいそうでしたね。
by miyuco (2008-03-06 22:47) 

Victoria

こちらにもコメントを(*`ω´*)

>ルキノ・ヴィスコンティ監督「ベニスに死す」のビョルン・アンドレセン
あーーー似てるーーー似てますね!(σ*`ω´*)σ
「ベニスに死す」懐かしい(*´ω`*)

私は原作を読んでいなかったので、わかりにくい世界観などもありましたけど、面白かったです。

>あまりにウツ展開だもの…
工エエェェ(;`ω´;)ェェエエ工
そうなのですか(;`ω´;)
続きがますます楽しみです。

by Victoria (2008-03-08 00:29) 

miyuco

Victoriaさん、こちらにもありがとうございます♪
ビョルン・アンドレセンに反応していただいて
とても嬉しいです[ぴかぴか]
そうなんですよ、ウツ展開があるんですよ(v_v。)
映画ではどんなふうになるのかわかりませんけれど。
早く二作目もつくってほしいですよね!

by miyuco (2008-03-08 18:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0