SSブログ

LIVE EARTH [洋楽]

『LIVE EARTH』
元アメリカ副大統領で現在はエコロジストとして活動するアル・ゴアが、
地球温暖化への関心を高めるために開催を提唱した世界規模コンサート。
2007年7月7日世界9都市で同時開催された。

東京・幕張メッセ会場のライブをBSで見てました。
「LINKIN PARK」
名前だけしか知らないこのバンドの音を聴きたくて。
いや~よかった!
二曲目の「Lying From You 」のシャウトがもう大好き。
たまたま帰ってきた長男までが「かっけえ~!」と言ってた。
(ヤツはゲーセンのゲームでしか洋楽は聴きません^^;)

そこで流れをぶったぎって中断。
前列が危険なことになっているから後ろにさがれとアナウンス。
ブロック分けしていないオールスタンディング。
どんな状況になるか主催者側は想像できなかったの?
あまりにもお粗末。
20分近くの中断なんて演奏者に失礼でしょう。
手際悪すぎ。
再開したあとのプレイが冷めてしまっていたら
残念だなと思っていたけれど、私にはそうは見えなかった。
モチベーションが下がっているようには思えなかった。

曲のメリハリがとてもよくて、一時間が短く感じた。
ラストは「Faint」シャウトで終わってくれました。
いいものを見させていただきました。
チェスターの声がものすごく好みでございました。


リンキン・パーク目当ての客ばかりのなかで
気の毒だったけれど
TM西川くんの新バンド「Abingdon Boys School」
よくやってたと思う。声もよく出ていた。
でも観客の反応は芳しくない。
「(自分たちのこと)知らねぇもんなー。盛り上がりづれぇかー」
のらない客に苛立ち焦れる。挑戦的に唄ってた。きれてた。
特別にファンだったわけじゃないけど今日の彼はかっこよかったよ。
「nephilim」好きです。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

『miss sarajevo』 [洋楽]

いまさらU2のパフォーマンスを見て感動するとは思わなかった。
ずいぶん前にどこかにしまいこんでしまったバンドだったのに。
…U2の大ファンでハンパな文章を読みたくないかたには
お目汚しになるかと思います。スイマセン。
もし気に入らなくてもその気持ち、よ~くわかります。
<And God I know I'm one >
昔、中途半端なレビューを読んで
思いっきり罵倒してたことがあるから。
(いまでもたまにPC画面に向かって罵倒してるし…)

『U218 Singles』付属のDVDをなんとなく見ていて、
『miss sarajevo』に釘付けになってしまった。
パヴァロッティのパートをボノが唄いあげているではないですか。
見事に。
鳥肌がたちました。
(日本公演でも素晴らしかったようですね)
いつものサングラスを外している。
皺が刻まれた顔。年齢よりも年上に見える。(私とは同年齢)
でも、いい顔です。
絶望をたくさん知っているから希望を唄うのかな。
2005年、ミラノでのライブ。
「ロンドン爆破テロ」の犠牲者に捧ぐと言い
途中、涙ぐんでいるようでもあります。

「この曲を、先週のロンドン爆破テロで
命を失った人たちに捧げます。
僕は、僕たちの曲を祈りに変えたい。
その祈りとは、僕たちも彼らも、モンスターを倒すために
(自らが)決してモンスターにならない、ということだ。」

「U2」というか、フロントマンのボノはなぜ崩れないんだろう。
若い頃から政治的発言が多く、風当たりが強かっただろうに。
揺らがない。
根っこの所になにか強いものがあるのかな。
政治的なやりとりから宿命的に逃れられない
アイルランド出身という出自ゆえでしょうか。

続きを読む


タグ:U2
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

Bruceのライブに行った日 [洋楽]

昔話をひとつ。

若かりし頃、せっせとライブに通っていた。
自分で稼ぐようになってからは月一ペースの時もあった。
それなのに、公演日を覚えているのは幾つもない。

1985年4月16日 ブルース・スプリングスティーン 
代々木オリンピックプール
1988年4月5日 BOØWY「LAST GIGS」 東京ドーム
1980年12月9日甲斐バンド 日本武道館
(ジョン・レノンが殺された日。現地時間では12月8日になる。)

「ギターを弾きはじめた日から
ロックンロールは、ずっと俺のすべてだった。」
Bruce Springsteen

1985年4月16日
ブラウスとロングスカートが当時の定番の服装だったけど
この日のライブはジーンズで出かけた。
会場で自分の席を確かめる。ステージは遠い。
座席はプラスチックでベコベコの青いベンチ。
座ることなんか、ないだろうけど。
アリーナの下はプール、落っこちたりしないのかななどと思ったり。

そして始まったステージ。
圧巻でした。
rock 'n rollをこよなく愛し
ステージを愛し、人生を愛してる
圧倒的にポジティブなエネルギーが押し寄せてきた。
一秒たりともおろそかにしない
疾走するようなパフォーマンス。
すごかった。

続きを読む


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『American Pie』 [洋楽]

萩尾望都『アメリカン・パイ』について前回書きました。
リューがいつも口ずさんでいる曲『アメリカン・パイ』

バイバイミス・アメリカンパイ
しらけた酒場へしけこんで
…もうなにもかもおしまいさ

1972年に発表された
ドン・マクリーン『American Pie』
この曲の事は萩尾さんの作品を読むまで
まったく知りませんでした。
どうしても聴きたくて当時FMの洋楽番組に
リクエストしてみました。
運良くかけてもらえたのでテープに録音して
繰り返し聞いていたのですが
英語を聞き取れる能力がわたしにあるわけもなく、
歌詞の内容が気になるばかり。

最近、たまたま何かを検索していたら
『American Pie』の訳詞がみつかりました。
なつメロ英語「アメリカン・パイ」
「eigo★21」 というサイトのなかのコーナーです。

続きを読む


nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「Flavor Of Life 」 「Boulevard Of Broken Dreams 」 [洋楽]

さようならの後も解けぬ魔法
甘くほろにがい
Flavor Of Life

この部分の歌詞が強く残ります。
さようならの後も、ずっと、魔法は解けない。
何年、何十年過ぎてなお、芳醇な香りが胸に満ちるような、
そんな魔法。

宇多田ヒカル、離婚してしまいましたね。
この方の孤独の深さはどれほどのものなのか…
離婚についての以下のコメントを読むと、
ひとりでいることに慣れてしまっているようで、
痛ましいというかなんというか…

続きを読む


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽